笹徳カレンダー2007

環境に優しく経済的!
アイデアとオリジナル性に富んだ、壁掛けタイプのカレンダー。

2007年のテーマは「有松絞り ふろしき包み」
ノーベル平和賞を受賞したケニアの副環境相マータイさんが提唱する「MOTTAINAI=もったいない」運動によって、“もったいない”はエコロジーを意味する世界語になりました。
ここ2年ECO ECOカレンダーは、地元の伝統産業である有松絞りを題材にしてきましたが、2007年度版は、日本人の知恵が活きる省エネの代表格“ふろしき”をテーマに取り上げました。伝統的な有松絞りの風呂敷を使った色々な面白い包み方が、12ヶ月に渡り季節感を盛り込みながら紹介してあります。世界的なエコ運動の広がりの中、ぜひ一度ご覧いただき、販促活動に役立てていただけたらと思います。(詳しくは営業の都賀もしくは道家までご連絡ください)


  • 紙の裏表を有効に使い、紙の使用量が少なく経済的
  • ノリや金具を使わず製本するリサイクル性に優れたハンガー型
  • <ハンガー部>社名刷り込みスペース
※本体部に社名を入れることも出来ます。

R100 古紙配合100%再生紙を使用しています。
この印刷物は湿し水を必要としない水なし印刷方式を採用しています。
SOY INK この印刷物はソイインク(大豆油)を使用しています。

  • サイズ:46/3切(2ツ折)・4枚(252×520m/m)
  • 用紙:OKマットコートグリーン100/135kg
  • 最大名入印刷寸法:15×85m/m
contact
お問い合わせ

第1営業本部第2グループ:道家

:0562-98-3360

h_douke@sasatoku.co.jp

これまでのカレンダー