愛知県豊明市を拠点に、国内(東京・横浜・大阪)海外(中国・インドネシア)で事業を展開する総合印刷会社です。
パッケージの企画・設計・製造を中心として、カタログ・Web制作・販促イベントなど幅広いコミュニケーションツールをご提案します。
事例紹介
トピック
選ばれる理由
技術と品質
企業情報
ニュースリリース
IR情報
TOP
事例紹介
パッケージ
販売促進
商業印刷
web・デジタルメディア
トピック
選ばれる理由
ワンストップ
売る仕掛けと提案力
品質への自信
人財を育てる仕組み
技術と品質
技術
印刷技術
加工技術
販促支援
デザイン
品質
ISO9001(品質マネジメント)
品質管理
環境対策
ニュースリリース
企業情報
IR情報
IRニュース(更新履歴)
経営情報
業績・財務情報
IRライブラリ
株式情報
電子公告
お問い合わせ
採用サイト
技術と品質
加工技術
TOP
>
技術と品質
>
加工技術
木型と面板で上下から挟み込む点字加工から、異なるニス同士のハジキ特性を利用した擬似エンボス加工、 透明インキを重ねた隆起デザインや特殊形状の貼り加工など、様々な加工に対応いたします。
点字加工(トムソン抜き工程)
通常のトムソン抜き工程は、印刷された用紙を木型と面板で上下から挟み込み、決められた形に打ち抜き・罫線入れ加工を行いますが、凹型と凸型を組み合わせることで文字や形を浮き出すエンボス・デボス加工が可能になります。これを利用して、パッケージ印刷面に点字加工を施します。
擬似エンボス
擬似エンボス加工とは、異なるニス同士のハジキ特性を利用し、ツヤ有り部分とツヤ無し部分をパターニングすることで、ツヤ有り部分が浮き上がって見える加工です。
ツヤ無し部分はザラザラした手触りで、印刷物に独特の風合いを与えます。また擬似エンボス上への箔押しも可能で、高級感あふれるカタログやパッケージが制作できます。
隆起印刷(デジタル印刷機)
透明インキを幾層にも重ねることで、隆起状態を形成する印刷方法です。
通常のオフセット印刷では、コート紙の場合インキ層の厚さは1µm(マイクロメートル)程度になりますが、透明インキ部分では0.1mm(100µm)程度の厚みを表現できます。
ドット状に隆起印刷を形成することで、点字様表現も可能となります。
特殊形状の貼り加工(製函機貼り工程)
マシーンを通ることで罫線で折られたり、糊付けされるなど、特殊形状にも対応する貼り加工で、複雑な形状のものも美しい箱として完成します。